2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Jiemamy MTG 11月資料

ミーティングやった。資料置き場として。随時更新。 Cacooを使って書いた図 ホワイトボード写真 http://picasaweb.google.com/Iwama.Ryo.0731/20091128ByEyeFi#

Jiemamyの開発を支えるインフラ

普段このブログではJavaや設計のなど、テクニカルな話しか書いてないなー。そして、なんか毎回「講座」のようなエントリが多い。だもんで、今日は徒然的なお話でひとつ。あくまでエッセイなので、結論とか訴えたいこととか、まとまった身のある文章とか、あ…

DevLOVE DB勉強会「DBも、進化せよ。」

で、話してきた。楽しかったーーー。めちゃめちゃ疲れているけど、脳内麻薬が出ているぽいので、ブログくらいは書けそうだ。ブログを書くまでが勉強会ですよ、と言った手前、書かないわけにはいかないぜっ。まぁ、セッションに関しては自分が話したので反省…

はてなパーカー欲しい!

etc

はてなパーカー欲しい! ぜひとも。ネイビーのLで。だが、すごい競争率だなーw はてブ栞・ボールペン・メモ帳セット前もらったんだが、あそこで運を使い果たしてるのではなかろーかw

ソフトウェアエンジニアリング業界の魅力

etc

ブログ読者の方から、メールで質問を頂いた。メールで返そうと思ったのだが、どうもメアドが消えてしまっているようだ。3度送ったが、返ってきてしまうw 1往復目は届いたのに…。原君、どこ行ってもうたんや…というわけで、返答はブログに書いてしまう。心当…

インピーダンスミスマッチング

今日はインピーダンスミスマッチについて語ってみたいと思うのだが、そもそもインピーダンスって何よという所を説明しなければなるまい。前半、オブジェクト指向には全然関係ない話に見えると思うが、少々辛抱いただきたいw オームの法則 私が初めて「イン…

XMLのスキーマ定義の仕方(3)

XML

第1回 http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20091104/1257355231 第2回 http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20091105/1257387380 っつーことで第3回いきます。今回が最終回っす。前回までで、profiles要素の定義を整備しました。次に進みましょう。 profile要素 <xs:element name="profile"> <xs:complexType> <xs:sequence></xs:sequence></xs:complextype></xs:element>…

XMLのスキーマ定義の仕方(2)

XML

http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20091104/1257355231 の続き。XML Schemaの記述環境(下記)が揃ったのが前回まで。 sample1.xml → イメージXML。想定されるXMLの具体例。 profiles.xsd → 記述対象のXML Schemaファイル SchemaTest.java → 検証用テストケ…

XMLのスキーマ定義の仕方(1)

XML

データの保存形式や、設定ファイルの記述形式としてXMLを選択することがある。まぁ、その形式にXMLが適しているのかどうか、という話はおいといて、とにかくXMLを採用したとする。そのXMLを読み書きするのはアプリケーションからのみ、というのであれば大し…