第一回 Jiemamyインサイド for contributors (事後報告編)

さて、開催しました。参加の皆様、お疲れ様でした&どうもありがとうございました。

残念ながら参加できなかった方、及び復習したい方等、勉強会の模様は、以下からどうぞ。

さて、Jiemamyの内部に興味を持つ人達だからいいだろー、と高をくくって、for users 部分の話をまったくせずに、インサイド部分に入ってしまったのはちょっと失敗だったかな、と反省中w

その辺りの復習は、こちらの動画をご覧ください。

今後のコミュニケーション手段

以下の手段を用意しますが、オープン性を確保する為にも、基本的にMLを中心にコミュニケーションをお願いしたいと思います。

メーリングリスト

えっと、これを機会にメーリングリストを立ち上げました。ホストはsourceforgeです。引き続き議論に参加して下さる方は、是非参加をお願いします! 過去ログも下記ページから閲覧できますので、出遅れた人も是非。

http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/jiemamy-dev

Skype

急な連絡、質問等のために、Skypeを利用したいと思います。そして「このチャット上での発言は、MLに公開しても構わない」という扱いにしたいと思います。(重要な情報が出た時に、発言者の許諾なしにMLに転記できるようにする為)

というわけで、Skypeだからと油断して、個人情報・機密情報などを流さない様にチャットを作って行きましょう。

こちらに参加される場合は、ひとまず skype:cuervo1800 をコンタクトに追加お願いします。

このブログ

MLメンバー以外にも色々告知したい場合は、このブログ使用して広報を行っていく予定です。興味のある方は購読をお願いします。(Jiemamyの話題に絞ってフィルターを掛けたい場合は JiemamyタグのついたもののみのRSSを購読すると良いと思います)

さて、本編の報告。

意外と議論白熱で長くなっちゃうかな、と思いきや、上記のような状況で皆さんを置き去りにしてしまった感があり、なかなか意見も出にくい状況でした。しかしまぁ「DBの構成をオブジェクトで持つにはどうしたらいいのか」というテーマを把握していただければ、なんとなく分かってもらえるのではないかと。

結局、モデルはそんなに悪くないんじゃないかという感触でした。ただ、問題点も浮き彫りに。とにかくシリアライズがネックになってしまっているのかな、という感想です。

あとは、やっぱりモデル自体にももう少し練る余地がありそうな雰囲気でしたね。ただ、それより上の部分(J-DialectやJ-Eclipse)はJ-coreに依存しちゃってるんで、作り変えづらい、というのもあります。もしアレだったら「全部組み直し」ってのもアリだと思ってますよ、ホントに。

ただ、その場合は、本気で皆さんの力が必要です(汗

というわけで、これからもよろしくお願いします。ひとまず、MLで会いましょう。