JJUGクロスコミュ「AP鯖 vol.2」

自分はServlet&JSPしか実装されていないTomcatしかいじったことない。

ちょっと前にも書いた通り「EJBってつかえないよねー。そして使わないよねー。」的な事を聞いて、んじゃTomcatで充分やんか、と。

でも、JEEサーバの話って良く聴くじゃないですか。Java Expert #01Java Expert #02でもGlassFishは取り上げられていたし、JBossなんて今結構ホットだし、Geronimoってのも良く聴くよね。Doltengで生成したプロジェクトにもjar入って来るし。

EJB使わないシステムなのに、なんでJEE完全準拠AP鯖が必要なのか。その意味を探るのが今回の自分のテーマ。

結論としては。nekopも言っていたけども、後にも先にもSevlet(とJSP)しか使わないならTomcatで良いのさ。でも、Sevlet Onlyのプロジェクトもあり、そうでないプロジェクトもあり、それらが連携する可能性も… とかいう事になると、最終的に「まとめた方が楽かもよ」という。

あと、Tomcatはコネクションプーリングにcommons-jdbcdbcpを使っているらしいのだが、この辺りのメンテナンスが悪く、いざって時にアレかもね、というリスク。

その他、クラスタリングだとか管理機能の容易性だとか、トランザクション、セキュリティなどの面で、Tomcatよりも有利かもよ、という話。

で、良く聞くデメリットの「重い」って奴。そりゃぁTomcatにしてみればServlet(とJSP)だけなんだから軽いよー。勝てねぇよー。でも、数時間に1回行う起動の時、数秒〜数十秒遅いのがそんなにデメリットだろうか。要はデプロイに掛かる時間じゃね? という話をしていた。気がする(ぉ

さらに。Tomcatと同じような用途(Servletしかいらねー)ならば、EJBコンテナなんかを起動しないように設定してやる。要らない機能を切る。それも結構簡単だよ? という話だった。

だが、まぁ知ってなきゃキツそうなのも事実w 「JBossで要らないサービスリスト」ってのが結構みんな欲しそうだった。その辺、もうすぐ本が出るらしい。

JBoss徹底活用ガイド ーJava・オープンソース・JBoss Seam・JBoss AS

JBoss徹底活用ガイド ーJava・オープンソース・JBoss Seam・JBoss AS

要チェックだな。

ということで、再び、読めないマインドマップでお茶を濁してみる。