2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Dolteng大改造

以前も書いたのですが、Doltengのプロジェクト生成部分(org.seasar.dolteng.projects)のプロジェクトをブランチ切って、大改造を試みています。従来は、SuperAgileやTeeda Onlyなど、特定のプロダクトを組み合わせたプロジェクトしか生成できませんでした…

久々に買った本の記録。

しばらく本記録サボってみた。雑誌(WEB+DB PRESS, Software Design, DB Magazine)は毎号買うから、省略ということで。DB Magazineは、定期購読切れたらカットするけど…wなーーに買ったっけなぁ。ITアーキテクトのためのシステム設計完全ガイド 2008―今知…

JJUGクロスコミュ「AP鯖 vol.2」

自分はServlet&JSPしか実装されていないTomcatしかいじったことない。ちょっと前にも書いた通り「EJBってつかえないよねー。そして使わないよねー。」的な事を聞いて、んじゃTomcatで充分やんか、と。でも、JEEサーバの話って良く聴くじゃないですか。Java E…

2008/01のEclipSKY

さて、高負荷でブログをさぼり気味の都元です。とりあえずEclipSKYから書いて行こうかな。今回のテーマはテスト。テストって、TDDとかBDDとか興味あるんだけど、結局テストの書き方が分からない。やってみようとして「まぁ簡単なトコから始めてみようゼ」と…

ここから移転後

etc

というわけで、ペ・ダイチャンあらため都元です。みんな認識してくれたかなぁ〜。ちょっと心配wRSSの変更もバッチリだよ! って人は★くれると安心してにっこりします( ̄ー+ ̄) しかし今週のスケジュール負荷の高さにはびっくりですよ。 月曜日:かなり高負…

XML設計 - 要素か属性か

etc

XML文書の構造設計の時に、しばしば議論される点らしい。確かに悩む。 要素は複数保持できる。属性は不可能。 要素は順序を保持できる。属性は不可能。 要素は内部構造(さらなる子要素)を保持できる。属性は不可能。 要素はブラウザ等で表示が容易。属性を…

歩いてきた道を少し振り返りつつ、Seasar2を見つめてみる。

etc

自分に辿れる軌跡は2つある。「プログラミング系」と「サーバー系」。ここでは前者について、Webアプリとの出会いからSeasar2との出会いまで*1振り返ってみる。 PHPとファーストコンタクト フレームワークも知らず、HTMLの途中にひたすらコードフラグメント…

JavaEE5仕様

JavaEEの仕様って、名前も知らなかったり、名前と仕様が結びつかずに知らずに使っていたり、なんとなーく知ってるつもりで使ってたり…。つまり中身全然知らないんですよw ServletとかJSPのインターフェイスくらいまでは大ざっぱにですが把握してる程度…。そ…

英語といえば

etc

iKnowですよ。飲み会で2日くらい空いたりする事もありますが、結構順調に学習を進めています。これは良くできたサービスだなぁ、と思いますよ。みんなも英語の勉強に興味があれば是非。iKnowでのIDは「daisuke_m」ですので、是非フレンド登録を!

日本Wicketユーザグループ(Wicket-ja)が発足準備中

http://wicket-ja.org/ (準備中) https://sourceforge.jp/projects/wicket-ja 先日の鍋大会で話題にのぼっていたWicket-jaが発足準備中です。自分も非力ながらお手伝いさせて頂く立場となりました。もし立ち上げ・運営に参加されたい方がいらっしゃいました…

sandboxブランチを切ってみました。

Doltengに関して。何か変更する時には、対応すべき点を把握できるようにコードを読んで、今Project生成周りを大体把握し終わったところです、はい。で、次行こうかって所なんですが、内容把握できると、色々弄りたくなってしまうのが人情。ほげほげっと色ん…

横浜突発飲み

というわけで昨日ですよ。ちょっとTODOを忘れて酒飲みたいなぁ(って先日飲んだばっかなのだが)と思ってtwitterで呟いてた訳ですよ。そしたらid:itengineerが食いついてきてid:bose999が名乗りを上げて、待ち合わせ直前にid:Yoshioriとid:taichitaichi…釣れ…

java-ja 第5.5.1回 id:yamashiro0217 邸で鍋大会。

ほーら、忙しくて放置しちゃったから今更感満載のエントリーが飛び出しました。まず一番大事。id:yamashiro0217さん、会場提供から料理作りまでありがとう! かっこいいぜビリー。というわけで、鍋をつつきーのパスタ食いーの。id:yamashiro0217の手羽元煮は…

いっぱいいっぱいのおしらせ

etc

やりたい事に潰されそうゲです。もうちょっとゆっくりやったら良いんだろうけど、時の流れと共に劣化するTODOが多くてもう大変ですwしかし、これが「やりたくない事」だった地獄だろうなと、ふと思ってみた。そういう意味で、俺は幸せモンだと思う。という…

Dolteng0.25.0リリースされましたね。

Dolteng0.25.0がリリースされましたね。されましたねって他人事っぽwが、残念ながらWTP対応に不具合があったようで、リリースされませんでした><とりあえず私の環境では問題が起きていません。下記の手順で確認しました。というわけで、もうちっと情報を…

著作権をプログラムに限定して考えてみる。

結論も何もなく、今まで学んだ事の一部をつらつらと書いてみる。 作者が著作物を創造した瞬間、作者に著作権が発生する。 この時点では、著作物の使用は誰でも自由。利用することができるのは、著作権を持つ作者のみ。つまり、著作権とは「作品を利用する権…

具体的に色々なライセンスを考えてみる。

制限が緩いと思われる順に。あと、下記内容は日本語訳を読み取って、同時通訳のようにまとめただけです。うまく読み取れていない部分も多いと思う。内容の正確さはかなり低いと思ってください。参考:http://opentechpress.jp/docs/licenses/ パブリックドメ…

プログラム化が難しい

あーー、ちょっと無理っぽ感が漂ってきた。非常に悔しい。法律ってのは、なんでこう難しいんだ…。意外に☆が集まったのは嬉しかったが、出来ないんじゃしょーがねーじゃん、俺。コミットしたら誰かヘルプ入れてくれますかw 追記 なんか、このプログラム化を…

へっへーんだ。

煮るなり焼くなり好きにして下さい。つか、調理してください…。というわけで、もー煮詰まったからCodeReposに投げちゃったよーだ(半分ヤケ)。設計からして甘々なハズなので、直してください…。煮詰まったので、閃くか、動きがあるまで放置っぽいですよ。ht…

2007の振り返りと、2008の目標をKPTで。

etc

とりあえず、欲張って書きまくってみる。全部達成するのは、普通に考えれば無理かも。でもやるのだ。 Keep 技術ブログ(はてな)を書く 日常ブログ(mixi)を書く コミュニティ活動に参加、スピーカーも務める 技術を語り合える仲間を作る OSSの開発 iKnowで…

新年のご挨拶

etc

皆様、開けましておめでとうございます。昨年は例年よりも多くの皆様にお世話になった年だった気がします。個人的に、出会いが多い年でありました。特に、この技術的な分野繋がりで。というか、java-jaやEclipSKYなど、技術関係で知り合った方々は、100% 昨…