2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Seasar Conference 2007 Spring に行ってきました。

参加された方、お疲れ様でした。どのセッションを聴こうか、その場になるまで迷ったのですが、1つめはAa会場のKuina-Dao、その後は全てスカイホールでのセッションを聴きました。どれも興味深い内容でしたので、他のセッションもとっても気になるところです…

Wiki開設

etc

えっと、記事を書いた後に色々方針を変更したりして、過去に書いた記事をも編集していく必要も出てきてしまっているので、Wikiを開設しました。当ブログは、その日々思ったことをどんどん書いていくことにします。(今までもそうですが(笑))そして、Wikiの…

二冊購入

アンビエント・ファインダビリティ ―ウェブ、検索、そしてコミュニケーションをめぐる旅作者: Peter Morville,浅野紀予出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2006/04/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 175回この商品を含むブ…

Seasar Conference 2007 Spring

いよいよ明日です。とっても楽しみにしています。しかし…。どのセッションも聴きたい為、未だに聴くセッションを決められない(笑) 一人ってのは不利だなぁ。

「式」を格納するスキーマ

リレーショナルモデルで「式*1」を格納したい場合、というのは難しいですよね。例えば以下の様に。こんなイメージのテーブルがあって、こんなSQLを飛ばすとこんな感じで返ってくるようなテーブル設計ですね。 TABLE t_value value_id value a 30 b 2 c false…

一冊図書館

分類の発想―思考のルールをつくる (朝日選書)作者: 中尾佐助出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 1990/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る遂に、アリストテレス・プラトン・ソクラテスの世界に入って来てしまいま…

XMLDB

XMLデータベースという、またとんがったモノに興味を持った。近年話題のアレです。全てのウェルフォームドXMLを上手に格納できるRDBスキーマなんてのは、あり得るのかな。無いならば、XMLDBを使うしかあるまい。しかし、あり得るのならば、やはりRDBの方が情…

サービス関係。

分類学からの出発―プラトンからコンピュータへ (中公新書)作者: 吉田政幸出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1993/09メディア: 新書 クリック: 7回この商品を含むブログ (9件) を見る論理学概論作者: 東千尋出版社/メーカー: 八千代出版発売日: 1985メディ…

また本が来た。

本をズラズラ並べるだけで申し訳なし。ちょっとした書評でも書くスキルと時間があればなぁ…。Java魂―プログラミングを極める匠の技作者: Robert Simmons Jr.,福龍興業,佐藤直生,木下哲也,石井史子出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2004/10メディ…

URL中のviewの排除、再び。

以前のエントリで挫折したURLからのview排除ですが、Apacheのmod_rewriteを使ってみたらどうだろうか、と思いついた。思いついただけで試していません。備忘録ということで。いずれ。

PostgreSQLでテーブルの継承

PostgreSQLには、テーブルの継承なんていう、とんがった機能があります。前衛的〜。 スキーマを定義してみる -- オブジェクトテーブル CREATE TABLE "object" ( "object_id" SERIAL PRIMARY KEY, "name" VARCHAR(32) NOT NULL ); --NOTICE: CREATE TABLE wil…

DoltengとMaven2とSubversionの連携(5-2)

アジャイルプロセスにおける、データベース設計及び構成管理の必要性を受けて、前に掲載した「サーバ構成図」をもう少し発展させてみた。mavenによって、DB構成(スキーマ+データ)を、データベースに反映させる(図において、点線矢印で示した操作)ことは…

読者プレゼントに当選!

パターン指向リファクタリング入門~ソフトウエア設計を改善する27の作法作者: ジョシュア・ケリーエブスキー,小黒直樹,村上歴,高橋一成,越智典子出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/08/04メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 313回この商品を含むブロ…

アジャイル/XP(eXtreme Programming)におけるデータベース開発

ここ数年、アジャイルプロセスによるアプリケーション開発というのが話題になっています。Webアプリケーションの開発*1は、「Javaによるロジック構築」と「RDBMSのスキーマ構築」に分けられると思います。WEB+DBプレスという雑誌がある位なので、WEB層とDB層…

最近本ばっかりだなぁ…。

JavaによるExtreme Programmingクックブック―アジャイル開発のためのレシピ集作者: エリック・M.バーク,ブライアン・M.コイナー,Eric M. Burke,Brian M. Coyner,長瀬嘉秀,テクノロジックアート出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2003/10メディア: …

今日の本

実は自分、苦手なんじゃないかとビクビクしている「データモデリング」「テーブル設計」について一冊購入。楽々ERDレッスン (CodeZine BOOKS)作者: (株)スターロジック羽生章洋出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/04/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購…

serviceについて考えていました。

etc

GWに合わせて、ブログもお休みしてしまいました。というわけで、生きてますよ、私。ということで。今までサービスに関して何も書いて来ていません。このGW中は、技術的な事からちょっと離れて、サービスについて考えていた次第です。まぁ、今のところはアイ…